日々メモ

シンプル&コンパクトな暮らしと、猫の闘病生活、家電やネット小説など、好きなことを日々メモしていきます。

スポンサーリンク

お盆を知る

こんにちは。

猫飼よしのです。

 

ただいま、バタバタと周辺環境が変わる真っ只中にいます。

そのうち落ち着いて、あっと驚かせることができるといいなぁと思います(笑)

 

さて、タイトルの通り「お盆」ですね。

 

私の実家はほぼ無宗教なこともあって、

お盆という習慣が身近にはありませんでした。

 

茄子のお馬さんの実物をみたこともないままこの年に。。。

 

そんな今年は王子の初盆なんだなぁ、とふと思い至った日。

 

滅多に甘えてこない姫が、私のお膝から動かない?!

 

まるで甘えっ子な王子のような仕草に、「ハッ!」としました。

 

たまたまとか。

偶然とか。

そういうのは何でも良くて。

こうして、ふとした瞬間に王子を思い出せることが幸せだと感じます。

 

 

 

お盆に王子が帰って来てくれるなら、茄子のお馬さんを作ってみようかしら。

 

ようやく、お盆をただの連休ではない時間としてこれからは受け入れていけそうです。

 

 

今日もお越しくださりありがとうございました。

 

 

 

猫の腎臓病対策

こんにちは。
猫飼よしのです。

 

先週、猫の腎臓病の治療薬開発に関する記事がYahoo!ニュースに上がりました。

 

おお~♪
ふるさと納税とかで関われることがあれば、寄付しよう。
なんて思っていたら、
世の中の猫好きさんのパワーと瞬発力に圧倒されました!


なんと、猫の腎臓病の治療薬開発をされている東大に5日間で既に7400万円を超える寄付が集まったそうです!

 

飼い猫の腎臓病の治療薬開発、東大に「深い愛情」で寄付殺到…5日間で7400万円 : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンライン



さすが猫愛♪
私はまだまだ気合が足りていなかったです~~~。


我が家のロシアン王子も腎臓病と心臓病で闘病していました。
初期の腎臓病以外には、大きな手立てもなく、
飼い主の皆さまは様々な苦労をしながら、一緒に闘っていると思います。


最近では、猫のトイレ管理ができるアプリと連動した猫トイレがあり、

体重管理や排尿管理が出来て
猫の腎臓病などの早期発見に役立つだろうと注目しています。

 

先日、そういったハイテク猫トイレの1つである「トレッタ」が本体無料を始めています。

jp.tolettacat.com

 

もともと、こういったハイテクトイレは、管理アプリの月額利用料があるため、
本体価格が無料とはいえ、費用は掛かるのですが、

それでも、なかなか利用してくれるかどうか、
猫によってはトイレの入れ替えは難しかったりするので、そういったことを思えば無料は導入しやすいかもしれませんね。


私が以前から購入を検討していたCatlog borardも、いよいよ8月発売開始のようです。

rabo.cat




システムトイレ派であればトレッタ、
固まる砂派であれば、catlog boradが使いやすそうです。


毎日体重管理とトイレ管理が出来るなんて、
そのうち、人の生活にも浸透してくるかもしれませんね~。

 

 

 今日もお越しくださりありがとうございました。


スポンサーリンク  

 ランキングに参加しています 良かったら「いいね」代わりにポチっとお願いします★


にほんブログ村 猫ブログ 猫好きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

アラフォー日記ランキング

 

夫婦別姓に思う

こんにちは。
猫飼よしのです。

 

夫婦別姓について少し前にニュースで見ました。

※この記事を書いたあとに、最高裁の判決が出ました

 

まだまだ日本は遅れているなあと、いつもこのニュースを聞くと感じます。

夫婦別姓認めない民法など…あす憲法判断へ|NNNニュース

 

国際結婚した友人などは、
完全に夫婦別姓でした。
そもそも一緒にするべきなの?
といったスタンスでした。

 

私が結婚したのは10数年前ですが、
結婚して苗字が変わり、ちょっと驚いたことがあります。


「ああ、私は名無しになったんだ」


と思いました。


結婚して、夫の友人や夫の会社の人たちと会う機会が多く、
食事や旅行に行くと、

「〇〇の奥さん」
と、呼ばれます。

 

最初、衝撃でした。


たぶん、結婚に憧れて、
夫の苗字になることに憧れている女性なら、
〇〇の奥さんと呼ばれることに抵抗など無いでしょう。


だけど、私は違ったのだと思います。


すごく嫌でした。


〇〇の奥さんという付属物のように感じて。
私という個が消えたように感じました。
ましてや、夫の友人や夫の会社の人たちの中に混ざる環境ですので、
いなくても良いんじゃない?という気持ちになってしまって。


こういった事も、数年もすれば慣れますし、
ましてや、私も、夫の会社の人の奥様のことを、
□□の奥さん、と最初の内は呼んでいました。
お名前を伺う機会もなかったので。


けれど、

夫婦別姓の話題が出ると、
そろそろ、ちゃんと仕組みを実現していくべきじゃないかと思います。


離婚率も高くなっている昨今、
かなり不適合な形態を維持しているんじゃないかしら。と感じます。

 


ところで、


もし、夫の苗字になると最初から決めるのではなくて、
「どちらかを選びましょう」と提案した場合、
何割くらいの男性が、
快く女性の苗字を受け入れてくれるのでしょう?


世の旦那様方、お婿に入るわけじゃないけど、
妻の苗字で生きていく。
そんな、妻が実際に置かれている状況を自身の身に置き換えて考えた場合、
どんなことを感じるのでしょうか。

 

ちょっと意地悪風な終わり方になっちゃいましたね。
失礼しました。

 

ちなみに、夫にもしもこの話をしたら、
「考えられない」って拒否されて終わる会話しか見えません(笑)

 

今日もお越しくださりありがとうございました。


スポンサーリンク  

 ランキングに参加しています 良かったら「いいね」代わりにポチっとお願いします★


にほんブログ村 猫ブログ 猫好きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

アラフォー日記ランキング

 

 

 

 

イチ関係者であっても覚悟はいると思う

こんにちは。
猫飼よしのです。

我が家にもワクチンの接種券が届きました。

大変な労力と費用が掛かっているなあと感じます。

 

方や、オリンピックではアルコールの販売について
解禁だとか、禁酒だとか
え~~~、今更ですよ!!!
と言いたくなる後手後手ぶりですね。


会社員をしていると、
企画ものなどで責任を負う仕事の担当になろうものなら、
あらゆる方向にシュミレーションを何度も重ねて、
〇〇と言われた時には、こう納得して頂く方法があるといったことも、
天候や災害といった不測の事態のことも、
出来ないながらに、いろんな人の手をお借りして検討を重ねるものです。


もう目の前にオリンピックが来ていて、
しかも、昨年の内にもあらゆるシュミレーションを重ねていただろうと、
本来ならば思うのですが?

今話題にすべきこと、もっとたくさんあるだろうし、

各国の選手とか、ギリギリでバ~ッとやってきて、

やっつけ仕事的に選手村に押し込むつもりじゃないですよね?

と、余計なことまで想像してしまいます。

 


いつも思うのですが、
イチ企業であれば、「やっぱり止めた!」みたいなことや、
「責任者を辞めさせろ~って取りあえず言っておけ~!」みたいなことを、
やっていたら、あっという間に企業が潰れていると思います。

それを国という大きな箱でやっている代表者の方々、
せめて発言には名札をつけて、覚悟をもってやって欲しいものです。


毎日ニュースを見て思うのですが、
とある政府関係者の発言という、倫理観のない発言とかする方々、
顔出しするべきじゃないかと思います。。。

 

今日もお越しくださりありがとうございました。


スポンサーリンク  

 ランキングに参加しています 良かったら「いいね」代わりにポチっとお願いします★


にほんブログ村 猫ブログ 猫好きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

アラフォー日記ランキング

 

 

 

遠い宇宙が近くなる?

こんにちは。

猫飼よしのです。

 

ZOZOの前社長である前澤氏の宇宙旅行計画が12月になったとニュースになりましたね。

 

www3.nhk.or.jp

 

とうとう夢実現も目の前、という気分なのでしょうか。

前澤氏は国際宇宙ステーションにドッキングして、しっかり12日間も宇宙に滞在するそうです。

 

以前、NASAの紹介番組で見ましたが、宇宙に旅立つ前の訓練は相当厳しいようです。

でも、これまでも訓練の話は何度か出ていましたから、きっと日頃から鍛えているのでしょうね。

 

ところで、AmazonのCEOと一緒に10分間宇宙旅行をする権利が、30億円で落札されたそうです。

 

www.news24.jp

 

こちらは10分間ではありますが、AmazonのCEOと一緒に旅行するということに価値があるのでしょうか。

 

コネを作るだけなら、30億円を払えるセレブな方なら、ほかの方法でコネを簡単に作れそうですもんね。

 

f:id:squarecat:20210616222828p:plain

by loosedrawing



宇宙がいよいよ民間人に身近になってきているのでしょうか。

 

日本の大学が宇宙エレベーターの開発をしているテレビ番組を見たことがあります。

成層圏のギリギリ向こうくらいに飛行船のようなものを浮かべて、地上と飛行船をエレベーターで結び、いつでも宇宙体験が出来るようになる、といったものだったと思います。

 

宇宙エレベーターなら、怖さ半減でもう少し身近に感じるかもしれません。

 

今日もお越しくださりありがとうございました。


スポンサーリンク  

 ランキングに参加しています 良かったら「いいね」代わりにポチっとお願いします★


にほんブログ村 猫ブログ 猫好きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

アラフォー日記ランキング

 

 

 

エコバッグにまつわるあれこれ

こんにちは。
猫飼よしのです。

 

エコバッグを使うようになって、
ゴミ袋にしていたスーパーの袋とか
いつの間にか集まっていたお店の紙袋が
家に溜まらなくなりました。

 

これが時には不便だったりもしますが、
こんなに、いろんな所からを日常で貰っていたんだな、と思います。

 

海に漂うマイクロプラスチック問題や
宇宙に漂う、宇宙ゴミ問題など。

現代人は、随分と自然界に不自然なゴミを撒き散らしています。


エコバッグを持ち歩くことは、
短視点的には面倒なことの繰り返しでも
長い視点で見れば、必ず自分や子孫に影響することは間違いないこと。

 

だけど、
やっぱり、エコバッグや自然環境を意識することに否定的な層というのはいらっしゃいます。

 

コロナの影響で、いろんな人がいろんな意見を発信する機会が増えて、
それらを目にする機会も増えてきて。

 

最近は、そういった様々な意見に引きずられずに、自分の視点、自分の軸で考えることって大事だと、度々思う機会が増えてきました。


難しいことも、
すぐに影響を受けることも沢山あるんですけどねー。

 


職場の同僚さんが、
ものすごく、エコバッグ反対派で、
レジ袋の有料化にもずいぶん怒っている女性がいました。

どうしてかな~?
と、思っていたら、
どうやら、ご主人が、強固なエコバッグ反対派らしく、完全にその影響を受けているので、ご本人自身は、反対派な理由がなかったんです。

たぶん、そのお家では、エコバッグを使おうものなら、ご主人にさんざん怒られてしまうんでしょう。

 

 

難しいなぁ。

こんな形もあるんですね。

 

今日もお越しくださりありがとうございました。

 

 

 

コンパクトに暮らしたい

こんにちは。

猫飼よしのです。

 

このブログを立ち上げた時のテーマの一つに「シンプルライフ」があるのですが、

なかなか記事にしていません。

 

最近、またシンプルな生活について考える機会が増えてきたので、

頭の整理がてらな記事を書いてみたいと思います。

 

 

■コンパクトに暮らしたい


昔、コンパクトに生きるということをテーマししたブログに出会い、夢中で日々読んでいました。

 

当時、私は一番最初の断捨離を始めたばかりで、
いつの間にか増えていく物への対処法に慣れておらず、
どうして、片付けても片付けても、片付かないんだろうと思っている頃でした。

 

コンパクトに生きる。

 

それは、
物の数だけではなくて、
家計も、ちょっとした日々の生活も家のサイズ感も、
暮らしに関わるいろんなものをコンパクトにして、
とってもシンプルな暮らしを実践されていて、
私はとても憧れました。

 

たぶん、その頃に出会ったブログや本が、

今の私の「シンプルライフ」のイメージの基になっていると思います。

 

結婚して、家計簿をつけるようになって、

家に入ってくるほぼ全てのものに関わるようになって。

 

だけど、当時は、

「モノを管理する」という考え自体がありませんでした。

 

ただただ、生活に必要な洗剤だったり消耗品だったり、衣服だったり家電だったり。

そういった必要と思われるモノを買って、どこかに置いて、

いらないものは、どこかに仕舞って。

そうして、毎週のように何かを買ってきて、家計簿につけていました。

 

物に振り回された生活。


買うのは生活用品ばかりだと思うのに、増えていくものたち。
クローゼットは片付けて一度はスッキリしても、あっという間にパンパンに。
だけど、見渡しても不要と思えるものがある訳じゃない。

どうして私はこんなに雑然とした暮らしをしているんだろう。

 

ブログや本で見るシンプルな部屋や収納、素敵な生活にあこがれて、
そこから、私が目指す、シンプルな暮らしのイメージが出来た来たように思います。

 

 

何度も断捨離して分かったことは、

 

 

「モノを管理する」

という当たり前のことでした。

 

何を持っていて、

それはどこに仕舞われるもので、

どれくらいの期間で買い足しが必要で、

何を基準に必要か不要かを判断するかを考えて。

 

そうしたことを、断捨離したり片づけたりする機会のたびに、

家中にある全てのモノを一つ一つ出して繰り返しているうちに、

ようやく、やっと、

そんな当たり前のことが出来ていなかったから、

シンプルな暮らしが縁遠いんだと、気づきました。

 

 

家中にあるモノたちが頭の中に入っていると、

余計な買い物もせず、

家計簿をつける負担も減り、

モノが管理できないストレスも減り、

家事導線もシンプルになり、

ようやく、ちょっとシンプルな暮らしに近づいたように思います。

 

まだまだ「コンパクトな暮らし」にはたどり着いていませんが、

イメージはいつでも引っ越せるような身軽な暮らしが、

今の私の好みの目標です。

 

いろんなものが好きで、趣味が雑多で、すぐに増えがちですが、

シンプルはストレスフリーだと知れば、案外、急激に物が増えることにはならないようです。

 

 

今日もお越しくださりありがとうございました。


スポンサーリンク  

 ランキングに参加しています 良かったら「いいね」代わりにポチっとお願いします★


にほんブログ村 猫ブログ 猫好きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

アラフォー日記ランキング

 

スポンサーリンク