前回の続きで、うちの猫のこと。
ロシアン王子は腎不全と心臓病とやや肝臓病を患っています。
ついでに、腎不全の影響で貧血をたびたび繰り返してはぐったりする日もあります。
腎不全の状態はステージ4。
一般的なステージ分けされる表などだと、最終段階です。
発覚した1年前で、すでにステージ4と診断され、
一時は、飲まず食わず。
いつ何時何があってもおかしくないかも。と思いつつ、毎日点滴をしてもらいに動物病院へ通う日々でした。
その後にさらに心臓の肥大まで発覚し、、、、。
といった状況から、何とか頑張って持ち直してくれました。
今は毎日ではありませんが、週2,3回は動物病院で点滴を入れてもらっています。
そのうち家で点滴する日々が始まるのだと思いますが、何とか動物病院で暴れることもなく静かに点滴を受け入れてくれているので、毎回気になることを相談しながら通う日々です。
動物病院の先生方には、本当に感謝感謝です!
そして、もちろん、
頑張って治療に耐えながら過ごしてくれている王子にも感謝です。
長くなるので、次の記事ではペルシャ姫のことを書こうと思います。
本当は、ご飯のこととか、治療のこととか、買って良かったグッズとか、失敗したものとか・・・。
色々書きたいけれど、長文になるので少しづつ書いていきますね。
↑
読もうと思って手に入れているのに、なかなか開けないヘタレです。