日々メモ

シンプル&コンパクトな暮らしと、猫の闘病生活、家電やネット小説など、好きなことを日々メモしていきます。

スポンサーリンク

【その1】お気に入りのふるさと納税返礼品を一挙紹介

今週のお題「ふるさと納税」に参加しています。

 

こんにちは。

猫飼よしのです。

 

先日、ふるさと納税の記事を書きました。

 

 

squarecat.work

 

せっかくなので、我が家に届いたふるさと納税返礼品を紹介したいと思います!

(あんまり長くなったので、2日に分けました(;^_^A)

 

返礼品は季節によって受付期間が違うので、今申し込めるかどうかわかりませんが、何かの参考になることがあれば嬉しいです。

 

まずは、

■フルーツ王国山梨県

 


f:id:squarecat:20210123200312j:image

www.furusato-tax.jp

 

これは昨年9月のフルーツセットです。

将棋マンガ?「3月のライオン」で有名な天童市のマップなども一緒に入っていて、天童市への親近感がより湧いてきます。

 

今からの季節、サクランボなどもあって見ているだけで幸せ~。

 

 
スポンサーリンク

 

 

■ブドウが勢ぞろい、山梨県

f:id:squarecat:20210123200618j:plain

山梨県のブドウ

 

www.furusato-tax.jp

 

山梨県韮崎市のベリーA 2Kgのブドウです。

私はふるさと納税で葡萄に目覚めてしまいまして!

 

毎年、巨峰やシャインマスカット、葡萄いろいろ詰め合わせなどなど、

いろんな葡萄をふるさと納税でお願いしています。

ああ、幸せ~。

 

ちなみに、お陰でフルーツの皮むきが特技になってきました(笑)

葡萄も「湯剥き」ができるんですよ。

数秒、沸騰したお湯につけると、ツルリンと簡単にむけます。

あとは、冷凍→解凍しても簡単にむけますが、この場合は半解凍ぐらいのシャーベットが美味しいです。

 

 
スポンサーリンク

 

■福岡県も美味しいものが勢ぞろい

f:id:squarecat:20210126154347j:plain

シャインマスカットと巨峰

www.furusato-tax.jp

 

福岡県うきは市のふるさと納税は、ここ数年毎年お世話になっています。

ありがとうございます♪

 

ここ2年連続でシャインマスカットと巨峰のセットをお願いしています。

プリップリの大粒葡萄を黙々ニヤニヤと食べています。

 

「うきは市」からワンストップ制度の申請書類などが届くと、もうニヤニヤしそうなくらい美味しいイメージがあります(笑)

 

 
スポンサーリンク

 

■北海道なら海鮮も良いけど、メロンも良いです♪

 

f:id:squarecat:20210123200833j:plain

北海道のメロン

 

www.furusato-tax.jp

北海道中富良野町のメロンです。

キレイな網アミのメロンが2つ並んで届いたので、テンションが上がります。

普通に食べたり、生ハムを用意したり、タルトにしたり。

贅沢使いで楽しみました。

 

 

明日に続きます。

あんまり毎回長文なので、見るのも疲れるかな~?と思うのですが、

ついつい勢いで長くなってしまいます。

 

読んでくださる皆さま、ありがとうございます。

 

 ランキングに参加しています 良かったら「いいね」代わりにポチっとお願いします★


にほんブログ村 猫ブログ 猫好きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

アラフォー日記ランキング

 

 

   

 

ふるさと納税でお肉が届きました!

今週のお題「ふるさと納税」

 

こんにちは。

猫飼よしのです。

 

以前に紹介した、ふるさと納税で見つけた超お得なお肉セットが届きました~♪

 

ジャンッ!

f:id:squarecat:20210125121630j:plain

ふるさと納税で鹿児島県からお肉が届きました

紹介記事はコチラ↓

 

squarecat.work

 

待ってました!

さっそく2パック入っているステーキのうちの1パックを解凍して頂きました。

しっかり肉厚、お肉のうま味しっかりで美味しかったです!

 

これだからふるさと納税はやめられない( ̄▽ ̄)

 

 スポンサーリンク

 

 

 ふるさと納税には、ふるさとチョイスのほか、さとふるや楽天ふるさと納税など沢山のサイト様があります。

 

色々試しましたが、今は断然「ふるさとチョイス」派です♪

 

ふるさとチョイスは、何より「自分にあったもの」を探しやすい、と感じます。

 

私はよく年に数回果物が届くタイプのものを選ぶんですが、

例えば、「年4回」とトップページで検索すると、年に4回届くふるさと納税が絞って表示されます。

さらにサイドバーで「果物」を選択すると、ふるさとチョイスには他よりも数倍以上の果物が!選択肢の多いとより自分にあったものを探しやすいですよね♪

 

もちろん、ふるさとチョイスより他のサイト様が得意な分野というものがあると思いますので、違いを調べてみるもの楽しいです♪

 

楽天ふるさと納税は楽天ポイントがつくのが嬉しいですし。

↑市町村によるかもしれませんが、楽天ポイント分だけ納税額が上乗せされているものもあります。税金に損得もなにもないかもしれませんが(;^_^A

同じ返礼品が各サイトで掲載されていたりすると、そういった発見もあったりします。

 

 

ちなみに、今回はふるさとチョイスの「ニコニコエール品」からお肉を選びました。

 

★ニコニコエール品は農家さん達を応援するキャンペーンで今だけ倍増など、限定ふるさと納税がピックアップされています。

 

↓お肉のニコニコエール品はコチラ

www.furusato-tax.jp

 

ニコニコエール品は、期間限定な分、ちょっとお得感増し増しで、より一層楽しいです♪

 

 

そうそう、先日、職場で「ふるさと納税のお肉が届いたよ~」という話をしたところ、

「でも確定申告が面倒でしょ?」と言われました。

 

それは数年以上前の話!!!

 

と、思わず力説してしまいました。

 

今は、「ワンストップ制度」という項目を選べば、すべて市町村の方で処理してくれるので、私はふるさと納税を選んでお支払い(納税)した後に届く書類に「マイナンバーカード」などの身分証明書のコピーと印を押して送り返すだけで手続き終了~♪

 

会社に何かを伝えたりとか、年末に確定申告しなくちゃいけない!なんてことはありません~!

 

保存版!ワンストップ特例制度 | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]

 

ちょっと面倒。

な気持ち以上に嬉しいことが待ってます。

 

私の場合はすべてが果物やお肉やお魚や野菜になって返ってきます(笑)

ちなみに、もちろん宿泊券などのレジャーからダイヤモンド、また動物愛護のための支援なども選ぶことができます。

 

私は各地の花火大会が好きで、コロナが蔓延する前は毎年花火大会に出かけていましたが、花火産業や花火大会を支援するふるさと納税などもあるんです。

返礼品が10号玉のレプリカだったり(笑)人気だそうです。

www.furusato-tax.jp

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

本当に色々とあって面白いです。

各地の取り組みや新しく知る市町村のことなど、1年を通して楽しめるので、今年もジャンジャンふるさと納税を活用していきたいと思います。

 

 ランキングに参加しています 良かったら「いいね」代わりにポチっとお願いします★


にほんブログ村 猫ブログ 猫好きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

アラフォー日記ランキング

 

 

女性が昔のことを蒸し返すのは悪いことなのか?

こんにちは。

猫飼よしのです。

 

最近、「夫への“なんでやねん!”」記事を書いていませんが、

日々ネタはつきません(笑)

 

困ったことに、最近は新ネタ(笑)があると、連鎖して過去の苛立ちをスグ思い出すようになりました。

 

f:id:squarecat:20210123172857j:plain

by ちょうどいいイラスト

今日もトイレ掃除をしている時に、急に新婚1年目の15年ほど前のことを思い出して

モヤモヤ。。。

 

***

今もそうですが、今以上に昔は夫が掃除をするということはありませんでした。

夫婦二人でフルタイムで仕事して、

私は夫がテレビを見ている時間に料理をし、洗濯をしている、

ということに苛立ったある日、

 

「掃除するのをやめてみよう」

と思い至りました。

 

・・・今思えば、言えば良いのにという事なんですが、

当時は「自分で気づいて掃除をして欲しい!」という思いから無言のプレッシャーをかけてみました。

 

当時の家は、風の通り方からか、洋服や寝具から出る綿埃が部屋の1か所に全部勝手に集まってくるようで、

数日放っておくと、手で摘まめるくらいの綿埃が育ってしまいます。

 

「取りたい!」という欲求よりも「夫に自分も掃除しようと思ってもらいたい」という欲求が強く、見過ごしたまま1週間。

 

8日目に、諦めて掃除しました。。。。。。_| ̄|○

↑綿埃は立派に大きく育っていました

 

もう私の中では「敗北」です(笑)

そして、掃除したその日、夫から

「いつ掃除するんかと思ってた」

と言われたのです!!

 

・・・結婚1年目。初めての「実家に帰らせてもらいます」感情発動(笑)

ですが、その前に敗北を感じて諦めきっていた私は、その時はびっくりしすぎて何も言えず。

 

***

 

そんなことが15年程前にあったのですが、

今となっては完全に「夫ネタ」の1つです(;^_^A

 

基本的には、私の勝手な無言プレッシャーと敗北で終わったこの掃除戦争。

そもそも、夫はこんなことがあった事すら知らないでしょう。

夫からすれば、「数日掃除をしてなかったけど、やっと掃除したんやな」だけのことです。

それが最近になって急にネタではなく、「イラッ!」とすると思い出すことの1つになって思い出すようになりました。

 

 

よく、男女で口喧嘩になると

女性は昔の話を蒸し返してくる。

という話を聞きます。

 

そのケンカの主題から離れるという意味なのでしょうが、

今まで特に気にしたことがありませんでした。

 

ですが最近になって、

何か1つのことにイラッとしたときに、連鎖して過去にあったイラッとしたこと思い出すことが増えてきました。

 

それで、「女性は昔の話を出してくる」というのは、良くないことなのか?

に、疑問が湧いてきたので、つらつらと考えてみました。

 

   

■学問的には男性は論理的な脳、女性は感情的な脳と言われている

 

脳科学者の中野信子さんの講義を記事にしたものに「男女の記憶の違い」についての箇所がありました。

今回の私の疑問にストレートな回答があります。

 

logmi.jp

 

登録しなくても読める箇所にこんなことが書いてあります。

 

 

喧嘩をするときに、「現在」のことで揉めているのに、なぜか3ヵ月前のことの「こういうこと言ったよね」という話を蒸し返してくるとか、なんか昔の嫌な記憶も同時に蘇ってきてしまって、よりムカつく気持ちが高まってしまったり、ということが起こることがあります。

 

これ、男性にはあんまり起こらないんですね。女性のほうにやや顕著です。これは女性のほうが不安傾向が高いために、その情動が記憶を呼び覚ますので、そんなことが起こりやすい(笑)。

情動と記憶とは結びつきやすく、例えば嫌な気持ちになったりすると、嫌な気持ちに引っ張られて記憶も蘇ってしまうということがあります。

 

 

ああ~!

と、心当たり満載です。

うちは結婚して15年間、一度も口喧嘩をしたことがありません。

たぶん、口喧嘩をするときは離婚の危機です(笑)

 

なので、実際にこのようなケンカをしたことはありませんが、

日頃から「なんでやねんっ!」と心の中でツッコミを入れていることは多々あります。

その時に、連鎖的に過去の「なんでやねん!」の記憶が蘇ってくるんです。

 

もう不快なことを思い出したくないから忘れてしまいたいのに、

自動的に思い出してしまいます。

脳の中では、紐づけされているということなんでしょうね。

 

 

記憶には幾つかの種類がありますが、

中でも「情動(感情)の記憶」というものがあります。

 

その「情動(感情)の記憶」は男性よりも女性の方が引っ張り出しやすいということなのかなと思います。

 

 

こうした「脳科学的にこう」などの説明を読むと、

「この人、前にも同じこと言ったのに!」とか「何で思い出さないのっ!反省してないの!」みたいな、「その人」に対して瞬間的に持ってしまう怒りも

実は脳の作りの違い、男女の違いだった。

と思えば、少し余裕を持てるようになる気がします。

 

 

 

とはいえ。

 

感覚的に私が思いいたったのは、

「その時に沸いた怒りを消化できないまま時間を過ごしているから、また別の怒りを持った時に連鎖して思い出すのではないかな?」

ということ。

 

何らかの解決法をその時に見つけていれば、

今になっても「あの時もこうだった!」なんて怒りは、

自動的に「あ、でもあれはこう解決した」というところまで思い出すのではないかしら。

と思うのですが、違うのかしら~?

と思います。

 

と、するならば、

一方的に、

「ケンカしてもすぐ過去を蒸し返すから!」なんて、もしも男性にキレられたら、

「蒸し返さないといけないくらい、何も解決していないからでしょ!」

と逆切れして堂々としていても良いんじゃないかしら(笑)

 

なんだか、世間の「過去を蒸し返すのは女性の悪い癖」みたいな認知は、ちょっと違うんじゃないかな、と思うので、ここでひっそりと書いてみました。

 

 

いずれにせよ、

連鎖的に怒りを増してケンカする女性が非難されがちだろうと思いますが、

本人だってそうしたくはないんです。

怒りのパワーってエネルギーを吸い取られて疲れてしまいますもんね。

 

 

まあ、最近は「あ、これブログのネタになる」とか、

「本当にイラっとしたときは今度はちゃんと言葉にして、一度ちゃんとケンカしてみよう」と思っているのですが。

 でも、

15年間ケンカをしていない夫婦の口喧嘩、ちょっと想像しても怖いですよね(笑)

 

 

 ランキングに参加しています 良かったら「いいね」代わりにポチっとお願いします★


にほんブログ村 猫ブログ 猫好きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

アラフォー日記ランキング

 

 

メルカリとヤフオク!はどう使い分ける?断捨離後はコレ

こんにちは。

猫飼よしのです。

 

前回の記事で、断捨離後の不用品の行先でお世話になっているリサイクルショップの特徴や、利用してみて感じたことなどを書きました。

 

 

今回は、メルカリやヤフオク!について書いていきたいと思います。

 

■メルカリとヤフオク!はどう使い分ける?断捨離後はコレ

前回の記事でも書きましたが、昨年春の自粛期間中に断捨離し、不要になったものをリサイクルショップで引き取ってもらったり、メルカリやヤフオク!に出品したりしました。

 

ざっくりとこんな感じです。

・振り袖 ←メルカリ
・ライブのグッズ ←メルカリとヤフオク!
・本 ←リサイクルショップとメルカリ
・美容器機 ←ヤフオク!
・スーツ ←メルカリ
・趣味だったグッズ ←メルカリとヤフオク!
・頂き物の食器 ←リサイクルショップ
・座卓 ←リサイクルショップ
・プチプラ雑貨や洋服などまとめて ←リサイクルショップ

などなど。

 

メルカリやヤフオク!を使い分けたのは、それぞれに特徴があると思ったからです。

 

■購入者のイメージが明確なものは「メルカリ」で、幅広い層のどこかで売れそうなものは「ヤフオク!」で出品してみる

 

というのが、私の大まかな基準になりました。

その理由に至った、幾つかの2つの違いを挙げてみたいと思います。

 

<メルカリは反応が早い>

実際に売れるモノを出品してみると体感しますが、「スグ」売れます。

ですので、「誰かが探しているもの」を出品すると、レスポンスが早く売りやすいです。

 

例えば、我が家の猫が全然食べてくれない療法食(猫の病気対応ご飯)など、家にあっても困るので少しお安め価格にしてメルカリ出品すると30分もしないうちに購入されました。

 

これがヤフオク!の場合は、出品期間を例えば1週間に設定していると、1週間ギリギリまであまり反応がなかったりします。

 

この大きな違いは、利用者層の違いかなと思います。

 

<利用者層の違い>

スマホで空き時間になんとなく良さそうなものを探すメルカリと

欲しいものを検索して、購入価格をセリながら落札するヤフオク!では、

利用者の層が違うように感じます。

私の周りでも、メルカリで何となくウィンドウショッピング感覚で眺めている人がいます。

ヤフオク!は、どちらかというと目的をもってその最低価格を調べたり、今ではお店で販売されていない商品や非売品、まとめ売りなど、店舗では手に入りにくいものを調べて買う人の層が、年齢層、男女とも、幅広いように思います。

 

<価格設定の違い>

メルカリとヤフオク!ではそもそもの価格設定の仕方が逆です。

そのために、低価格で売れそうなものは、メルカリは苦手だと思います。

 

メルカリはこちらが販売価格を設定して、時にはそれを購入者が値下げ交渉をして購入に至ります。

また、メルカリは主に送料を販売者が負担している方が売れやすいと感じます。

そのため、販売価格は利益に送料を上乗せして、それでも購入意欲がでるような価格帯を設定します。

 

逆に、ヤフオク!は、最初に設定した販売価格から購入者は上乗せしながらセリをして落札します。販売者は最低落札価格などの設定もできますが、基本的には最終販売価格の予想がしづらく、また人気のものなら、想定より高額で販売することもできます。そして、送料は落札者負担のものも多いように思います。

 

f:id:squarecat:20210119234430j:plain

photo by unsplash

スポンサーリンク

 

 

ここで、例えば、500円で売りたい定価2000円の本があったとします。

メルカリの場合、500円で出品→価格交渉で400円に、レターパック370円の送料を出品者が負担すると30円の売り上げで、出品手数料を負担すると赤字となります。

 

ヤフオク!の場合、300円で出品→複数の購入希望者があれば落札価格は300円以上となります。また、送料も落札者負担で、手数料のみを支払います。

 

この例は私の実際の失敗談です(コッソリ)

価格設定を見誤り、メルカリで赤字で販売してしまいました。

ちなみに、ここでは例に挙げていませんが、リサイクルショップの本屋さんでは「実用書」などは500円以上の高価格で購入されることもあります。

過去には1300円くらいの2年前の「バラの剪定」という本を700円くらいで買い取ってもらったことがあり驚きました。

その時に、リサイクルショップは1冊10~50円くらいでしょ~、とは一概には言えないもんだなあと思いました。

 

 

 

こうした特徴から、

1.スマホのメルカリアプリを使って「何となく今欲しそうなもの」やアーティストグッズなどの「特定の支持層があるもの」などを探しているひと向けのモノを出品したいときはメルカリへ

 

2.「もしかしたら誰か欲しい人がいるかも」といった漠然としたものや、「幅広い年代層が見ていたら反応がありそうなもの」、また売れても1,000円未満のモノなどはヤフオク!へ

 

といった感じで、

購入者のイメージが明確なものは「メルカリ」で、幅広い層のどこかで売れそうなものは「ヤフオク!」で出品してみると、もしかすると効率よく出品しやすいかも!と思いました。

 

プラスアルファのコツ

 

■メルカリとヤフオク!に同時に出品する

 

メルカリでは時々「他でも出品中のため、購入前にお声掛けください」といったアナウンスを見かけます。

 

これは出品者としてはとても便利ですね。

メルカリと同時にヤフオク!に出品しておいて、どちらかに反応があった時点で一方を下げることができます。

 

同時出品の時に気になる手数料は、

・メルカリは購入されると出品手数料がかかります。

・ヤフオク!は落札された時に出品手数料がかかります。また、落札のあった商品を取り消した時も手数料がかかります。

 

と、どちらかで先に購入者が決まれば、両方に出品していても余計な手数料はかかりません。

 

■メルカリは送料の把握が大事

送料って意外と考えるのが面倒です。

メルカリでは、出品者送料負担で出品した方が、早く購入してくれますが、その分、送料を考えての価格設定が必須です。

 

それらを考えるのが面倒な場合はヤフオク!でのんびり出品し続けるのもアリかもしれません。

 

■在庫管理がわりに出品も

私は今も、出品中のまま10か月を超えたものが2つほどあります。

もう袋詰めして、いつでも発送できる状態です(笑)

 

メルカリは一度出品すると停止するまで上がり続けますが、どんどん過去の情報になりますので、「検索」してもらわないと日の目を見ません。

 

ヤフオク!は、出品期間を指定しますが、落札がなければ自動で再出品の設定があります。出品の期限が近づくほど目立つ形になるため、出品しっぱなしであっても定期的に期限が近づくたび目につく形になります。

 

これらを出品したまま、

例えば、趣味のグッズを複数出品していると、出品しっぱなしにすることで、「そういえば、これまだ家にあったな」といった管理できます。

 

 

さて、雑多になってしまいましたが、私が感じたメルカリとヤフオク!の使い分けのための特徴を挙げてみました。

少しでも何かのきっかけになりましたら嬉しいです。

 

 

ところで、購入者目線では、また違ったメルカリとヤフオク!の違いが出てくると思います。

価格設定などはメルカリだと強気な設定も目立ち、ヤフオク!は逆にずいぶん控えめ設定などもあり、見ていて面白いです。

 

 

 ランキングに参加しています 良かったら「いいね」代わりにポチっとお願いします★


にほんブログ村 猫ブログ 猫好きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

アラフォー日記ランキング

 

断捨離したモノどこで売る?リサイクルショップの特徴 

こんにちは。

猫飼よしのです。

 

今日はメルカリやヤフオク!、リサイクルショップなどの

実際に使ってみて感じたことを書いてみたいとおもいます。

 

全部を1つの記事にするとかなり長くなりそうだったので、一つずつ書いていきます。

 

■断捨離したモノどこで売る?リサイクルショップの特徴

 

まず、実は、

本当に手間なら、全部まとめてリサイクルショップに引き取りに来てもらうのが1番簡単です。

 

この後、リサイクルショップやメルカリやヤフオク!の特徴について、私なりに紹介したいと思いますが、個別に出品、やり取り~発送するのは意外と面倒です。

ただし、リサイクルショップでまとめて引き取ってもらうと、断然引き取り価格は下がります。モノによっては全然違うと思います。

 

そこで手間を取るか、価格を取るかを考えて

私の場合は、メルカリやヤフオク!が得意そうな品物はそれぞれに出品して、

手間の割に引き取り手がなさそうだったり、価格に見合う手間だと思えないようなものは、まとめてリサイクルショップで引き取ってもらうことにしました。

 

昨年春の緊急事態宣言下では、張り切って大掃除&断捨離して物を減らしました。

その時に断捨離したものは、こんな感じ↓でそれぞれに引き取ってもらいました。

 

 

・振り袖 ←メルカリ

・ライブのグッズ ←メルカリとヤフオク!

・本 ←リサイクルショップとメルカリ

・美容器機 ←ヤフオク!

・スーツ ←メルカリ

・趣味だったグッズ ←メルカリとヤフオク!

・頂き物の食器 ←リサイクルショップ

・座卓 ←リサイクルショップ

・プチプラ雑貨や洋服などまとめて ←リサイクルショップ

などなど。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

これらは、それぞれメルカリや、ヤフオク!や、リサイクルショップなどで買っていただきました。

この時に実際に出品したりしてみると、それぞれに特徴があって、売りたい物によってどれを使うかを選択することができると感じました。

まだまだメルカリ初心者ですが、初心者なりの感じた特徴を書いてみます。

 

■リサイクルショップはまとめて引き取りに便利!

 リサイクルショップの特徴は、「細かいものから大きなものまで」幅広く取り扱っていることがとても便利です。

 

例えば、座卓をメルカリやヤフオク!に出品しても、果たして送料は幾らかかるでしょう?

もしかしたら、3,000円の購入価格に5,000円の送料がかかるかもしれません。

もし送料を出品者負担にしていたら赤字です。

 

そしてもし、大型ゴミとして廃棄していたら、私の住む町なら廃棄代が900円以上はかかります。これも赤字です。

 

けれど、リサイクルショップに持っていくと、

「座卓は本当に売れないんです。ごめんなさい。」と言って1,000円で買い取ってくれました!

 

持って行って良かった~。

使わないけれど、ゴミとして扱うのは心苦しいものが沢山あります。

 

【メルカリやヤフオク!とは違うリサイクルショップの特徴】

・お店の規模や得意分野がそれぞれある

・食器やタオルも新品なら箱なしでも引き取ってくれる

・使いかけの香水も売れ筋だったりする

・座卓やタンスなどの大型もお店によってはOK

・同じ品でも値段の付け方はピンきり

・ブランド品はブランド品が得意なお店へ

・期待は禁物

 

ざっと上げていますが、

メルカリやヤフオク!で一つ一つ出品して送料を自己負担しても売れそうなもの以外は、リサイクルショップへ持っていきます。

 

・お店の規模や得意分野がそれぞれある

 例えば、ブランド品やアクセサリーなどはそれ専門の方が価値を調べて買い取ってくれますが、雑多にまとめてご近所の大型リサイクルショップに持っていくと、やや低い扱いになる場合もあるかと思います。

(専門ショップ:楽器、キャンプ用品、カメラ、ゲーム、着物、アクセサリーなど)

 

・食器やタオルも新品なら箱なしでも買い取ってくれる

 ネットでリサイクルショップを調べていると、食器NGというのをよく見かけます。

ですが、実際にオフハウス(ブックオフ系列)に持っていくと買い取ってくれました。

(ちなみに新品のWedgwoodなどがお安く販売されていました)

 

・使いかけの香水も売れ筋だったりする

 私の場合、エコリングに持って行ったところ、1つ500円~で買い取ってくれました。時期や流行りなどもあると思うので実際の価格は査定次第だとは思います。

ちなみに、使いかけの化粧品(ファンデーションやアイシャドウなど)も買い取るそうです、これらはケースだけをリユースするそうです。

 

・座卓やタンスなどの大型もお店によってはOK

 こちらもオフハウスで買い取ってもらったのですが、同じオフハウスでも家具の取り扱い店舗はとても少なかったので、事前に調べる必要があるかと思います。また引き取りに来てもらうこともできます。

(家具は地域によっては市などが運営している施設で引き取り&販売されているリユース事業などもあるかもしれません。お金にはなりませんが、廃棄するには忍びなく、持参できるなら、そういった場所を利用する手もあるかもしれません)

 

・同じ品でも値段の付け方はピンきり

以前、エレキギターを高価買取をうたっているリサイクルショップに持って行ったところ100円くらいのビックリ価格がついて諦めて持って帰ったことがあります。その後別のお店で1,000円くらいで買い取ってもらいました。

1,000円でも安い!と思ってしまうくらいなので、最初のお店は何だったのでしょう。

嫌な気持ちになるときは、「やっぱりやめます」で良いかと思います。

 

・期待は禁物

 リサイクルショップで値をつけてもらうときには、「これらは0円です」ということも多々あります。捨てるよりは良し、くらいの気持ちなら良いですが、ある程度期待しているとガッカリしてしまう時もあるので、期待は禁物です。

 

 

スポンサーリンク

 

★私が実際に利用したお店

【ブックオフ】公式宅配買取サービス  

ブックオフ系列に家具雑貨や家電、洋服を扱う店舗があるため取扱商品が幅広いのが特徴です。

なんでも買取エコリング

なんでも1円以上の価格をつけるエコリング。看板などのイメージは貴金属ですが、実際に店舗に入るとベビーベッドや洋服が積まれていたりとかなり雑多です。

小さなお店が多く、店舗スタッフが少ないので、かなり待つこともあります。

 

Amazonアカウントで簡単申込【リコマース宅配買取サービス】  

店舗ではなく、送って査定、査定額を承認して買取といった形のネット店舗のお店です。現金ではなく、アマゾンの商品券で買い取る分、価格が上乗せされているように思います。メルマガ登録していると時々買取価格20%アップといった通知が来ます。私はDVDや本をまとてめ7,000円くらいで買い取ってもらったこともあり、取扱商品に合致するものであれば、割高で買い取ってくれる印象があります。

 

 

■メルカリとヤフオク!は全然ちがう

 

リサイクルショップで売りたいものは、メルカリなどで1つ1つ出品しても売れなさそうな雑多なものや、送料がかかりそうな大きなもの、使いかけの中途半端なものなどが多いかもしれません。

 

逆に「送料を払ってでも買いたい!」と思ってもらえるようなものは、リサイクルショップよりも、まずはメルカリやヤフオク!で出品してみると、より高く買ってもらえるかもしれません。

 

断捨離するのだから、価格ではない、かもしれませんが、

1度は「お金を払って欲しいと思ったモノ」です。

今は自分にとって置いておく価値はなくなったかもしれませんが、その商品自体には価値があるかもしれません。

 

そして、これにこの価値がある。と知るのはちょっと楽しいです。

 

次はメルカリやヤフオク!の特徴を書いていきたいと思います。

 

 

 ランキングに参加しています 良かったら「いいね」代わりにポチっとお願いします★


にほんブログ村 猫ブログ 猫好きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

アラフォー日記ランキング

 

 

 

 

義母にヒットしたプレゼントランキングTOP3

こんにちは。

猫飼よしのです。

 

前回、ブログに義母話が初登場しましたので、

もう1つ、悩ましい義母へのプレゼント問題について

何とかヒットしたプレゼントを紹介したいと思います。

 

■義母にヒットしたプレゼントランキングTOP3

 

私の母も、夫の母もとってもハッキリ発言する人でして、

プレゼントを渡しても

「これいらないわ!」と返されたことが多々あります。

 

もういっそ、返ってくること前提で選ぼうか?!

と思うこともあるくらいです(;^_^A

 

それでも、一人っ子だった夫は、結婚するまで誕生日プレゼントを渡すことをしていなかったようのなので、結婚してからの15年間は毎年、お誕生日にはプレゼントを用意しています。

 

ということで、そんな義母にヒットしたプレゼント、トップ3を紹介したいと思います。

 

<お義母さんのプロフィール>

現在75歳で、4人姉弟の長女さん、サバサバした性格で専業主婦をされています。

なので、結婚当初は私が仕事中の平日昼間に「今から来てくれる?」なんて電話があったことも。ですが、今では「お仕事だから無理ね」と一応の理解をしてくれているので、助かっています。

 

 

■TOP3■

まずは、3位

 

 ツインバード 充電式LEDルーペライト です。

 

義母は長年手芸をされているのと、手芸用の作業台が暗く感じたので選びました。

このライトはルーペ付きなので、手元の作業をよりハッキリと照らしてくれます。

折り畳み式で、持ち運びできるので作業台や、リビングでも使えるかなと思います。

 

そして、2位は、

 

 フィリップス ソニッケアー電動歯ブラシ です。

 

まさかの日用品です。

もう、何が良いか分からず困っていた時に選んだものでした。

 

色々と振られ続けて感じたのが、義母は「実用的なものに反応が良い」ということ。

 

趣味のグッズにかかわるものを選んだり、

癒しのマッサージグッズにしてみたり、

洋服などの身に着けるものを渡したり、

ぜんぶ全滅してきて、「持って帰って!」と丸っと返されてしまう中、

「これ良いわ!」と反応があるのは、その日から使えそうなもの。

 

どうやって使おう。と、イメージしやすいものがヒットしているようです。

これは、あくまでもうちの義母の場合ですが。

 

ということで、第1位は、

 

 audio-technica SOUND ASSIST お手元テレビスピーカー ワイヤレス です。

 

これは大ヒットでした!

これを超える良い反応をもらったことがありません。

 

ちなみに、とても便利なので我が家でもワイヤレステレビスピーカーを使っています。

 

プレゼントしたワイヤレステレビスピーカーは充電式の土台と、スピーカーが分離します。

なので、テレビから離れたキッチンなどにスピーカーを持ってきてテレビの音を聞くことができます。

 

義母の場合は、やや耳が悪いので、義父が聞くテレビの音量に合わせると、実は義母には聞こえづらかったようです。

だけど、義母が聞きやすい音量に合わせると義父には大きすぎるため、折り合いが難しかったよう。

 

そこで、この手元スピーカーを義母のすぐ傍に置くと、義父が不快なこともなく、

義母はTVの声が聞きやすくなって、とても喜んでもらえました。

 

もう何年も前のプレゼントですが、いまだに「これは良いわ!」と言ってもらえます。これだけで、もう今後多少ヒットしなくても大丈夫そうです(笑)

 

 

私は家電好きで、自分自身も「実用性のあるもの」が好きなため

あんまり参考にならなかったらスミマセン。

 

本当に、友人など好みをしっかり知っている人へのプレゼントとは違う贈り物って難しいですよね。

 

今後のきっとあれこれ悩むのだと思います。

もしオススメがあったら是非教えてください。

 

 

 

squarecat.work

 

 ランキングに参加しています 良かったら「いいね」代わりにポチっとお願いします★


にほんブログ村 猫ブログ 猫好きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

アラフォー日記ランキング

 

ドイツの一部地域では医療用マスクの着用を義務化

こんにちは。

猫飼よしのです。

 

もう10か月以上もマスクをつける日々が続いていますね。

時々、マスクが当たり前になった風景に、改めて驚きを感じる時があります。

 

ドイツのバイエルン州などの一部の地域では、新たに「医療用マスクの着用を義務化」するそうです。

 

ヨーロッパでは国を超えた通勤もあって、変異種が国に入ってくるのを防ぐのも大変な状況。

ドイツではロックダウンを強化する意向があるなど島国の日本とは環境も状況も違うようです。

 

この義務化以降の感染者数の変化によって、また世界的にも新たな視点が出てくるかもしれませんね。トライアンドエラーの日々だと感じます。

 

 

それにしても使い捨ての医療用マスクの義務化は、なかなか負担が大きいですね。

州知事はマスクはたくさんあると言っているそうなので、爆買いなどはおさまっているようですが、いよいよ家から出ない日常となるのだろうと想像します。

 

news.livedoor.com

europe.nna.jp

 

世界中で一日も早く落ち着くことを願っている毎日です。

 

来年は、「あの時は大変でしたね」という記事を書きたいと思います。

来年もブログを続けるぞ~という自分への意思表示です(笑)

 

 ランキングに参加しています 良かったら「いいね」代わりにポチっとお願いします★


にほんブログ村 猫ブログ 猫好きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

アラフォー日記ランキング

 

 

スポンサーリンク